<>131:おさかなくわえた名無しさん2012/06/13(水) 22:08:01.70 ID:oMYGGEA5<>
スレタイと内容と逸れて申し訳ないんだけど、そのニートの彼はニートの中でも特殊な部類だからあんま参考にしないで下さいw
ニートで仕事や人間関係のストレスが無い分優しかったし、旅行とか一週間くらい毎月行ったり出来たし楽しかった。
つかニートって35歳までの無職の呼び方だからもうニートじゃなくなるな…w
<>132:おさかなくわえた名無しさん2012/06/13(水) 22:19:18.35 ID:CsOAcrrM<>
その遊ぶための金を自分で稼いでいたのなら、ただの在宅でニートではないし
親の金だったなら、ニートというよりただの寄生虫
<>135:おさかなくわえた名無しさん2012/06/13(水) 22:55:01.86 ID:7Gsnb85m<>
旅行は彼女の分も旅費持ってくれるの?
毎月一週間って、彼女自身も半ニート?
<>136:おさかなくわえた名無しさん2012/06/13(水) 23:59:35.12 ID:oMYGGEA5<>
お金の出所はお金持ちが「お前マジおもしれーわw」とニートの彼に惚れ込んで(アッーでは無い)住む処とか食事とか旅行とか色々良くしてくれてた。
彼は常識を軽く打ち破る変わった人種でした。
凄いうらやましいw
自分は昔のツテで小さなイベント会社を自営でやってます。
旅行先でも仕事関係の人と食事したりイベントの企画立てたり出来るので割と自由な感じでした。
スレチで長々居座ってごめんなさい.
<>139:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:33:52.35 ID:AAfqJxZe<>
>>136
ちょっと感動した
ある意味すごい才能だなそれ
<>141:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:48:37.27 ID:GxcfwfzQ<>
>>136
金持ちのスポンサーがいて放蕩とか、村上春樹の小説に出てきそうなシチュw
ま、彼のキャラが違うけど。
<>147:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 11:08:27.49 ID:awYI424K<>
>>136
でも、そういう人って昔の社交界なんかじゃ、
人脈拡張の仲介役とかで必要不可欠な人材として
認識されてたと思うんだよな。
今って、そういう人あまりいないよね。
海外でも、ビジネス抜きのところはまだいるらしいけど。
<>149:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 11:10:28.56 ID:Ch0nk2nf<>
>>147
この立場で認められるのは実家が超裕福な場合だけでしょ
たとえば白いウサギの酒井の元旦那とかそうじゃん
<>151:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 12:07:38.92 ID:4A576KfS<>
>>147
上流界でのロビーストみたいなもん?
<>138:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:32:00.58 ID:uEWpZGmA<>
つかこういう人って
「35年働いたことないニート」って言わないよね
単に「ちょっと変り者と付き合ってたけど食事で~」でいいのに。
なんかちょっと変わった元彼と、JKモデルを自慢したくてしょうがない人みたい
事実かどうかは置いといて
<>140:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:46:09.25 ID:WsvByilg<>
>>138
すさまいじまでの嫉妬を感じる
<>142:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:49:02.31 ID:OLp51B+m<>
> つかニートって35歳までの無職の呼び方だからもうニートじゃなくなるな…w
おいなんだよおい…
じゃあなんてよぶんだよおい…
…
<>143:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:51:08.20 ID:GxcfwfzQ<>
>>142
つ 穀潰し
<>144:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 09:52:20.08 ID:Ssk8ZCTK<>
>>142
屑
<>145:おさかなくわえた名無しさん2012/06/14(木) 10:28:38.92 ID:2SJwrpro<>
>>142
というか芸人でいいんじゃねw
恋愛貴族おすすめ記事(アンテナサイト経由で恋愛貴族の記事表示します)